自性院

じしょういん

茨城県坂東市馬立593−1

寺社人気ランキング   茨城県 239位  |  全国 6681位
9.3K アクセス  |  46 件

坂東市(旧岩井市)は平将門ゆかりの地である。将門を祀った国王神社の近くに自性院はある。縁起は定かではないが、記録によると江戸時代には中本寺の寺格を有する寺院で九ヶ寺の末寺があり、密教の僧侶育成と修行..

もっと見る

基本情報

0297-35-1605
御朱印: 有り
山号

寿亀山

院号

自性院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

本尊

不動明王
十一面観世音菩薩

中興年

永正13年(1516年)

中興

安智和尚

正式名

金剛寺

札所等

関東八十八ヶ所霊場40番
猿島坂東観音霊場26番

交通アクセス

首都圏中央連絡自動車道「坂東」ICから7分

駐車場

有り

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 のっぽのテリー 2018/05/07 10:43