神門寺

かんどじ

島根県出雲市塩冶町821

寺社人気ランキング   島根県 59位  |  全国 6353位
9.4K アクセス  |  51 件

天平年間(729~749)行基がこの地に草庵を構えた。その後、天応元年(781)光仁天皇が国家守護の祈願を出雲大社において行ったとき、夢告があり当寺を創建したという。

基本情報

0853-21-0698
御朱印: 有り
山号

天応山

宗旨

浄土宗

創建

781年(天応元年)

本尊

阿弥陀如来・十一面観世音菩薩

開基

宋肇菩薩

別名

いろは寺

札所等

中国三十三観音第23番札所
出雲三十三観音第5番札所

最終編集者 えざゆた
初編集者 Eizo Iwasa 2018/05/06 11:58