天性寺

てんしょうじ

栃木県那須烏山市南1丁目4-25

寺社人気ランキング   栃木県 223位  |  全国 8049位
8.9K アクセス  |  26 件

天性寺は栃木県那須烏山市南にある曹洞宗の寺院。
正式名称は「万安渓 南台山 曹源院 天性寺」と号する。

正治元年(1199年)に那須氏6代当主・那須光資が3代当主那須宗隆(与一)の菩提を弔う..

もっと見る

基本情報

0287-82-3156
御朱印: 有り

那須与一ゆかりの寺。織田信長の位牌所などにもなっています。
那須光資が那須与一の供養ために毘沙門山南西の福泉坊に曹源院を作ったのが始まりとされています。また、春には敷地内の桜が見事に咲き、市内の桜の名所にもなっております。

山号

南台山

院号

曹源院

宗旨

曹洞宗

創建

正治元年(1199年)

本尊

宝冠釈迦呍尼仏
札所本尊:聖観世音菩薩(那須三十三観音)

開基

那須光資

中興年

明応9年(1500年)

中興

天耕和尚

正式名

南台山 曹源院 天性寺

札所等

那須三十三観音霊場 二十八番札所

文化財

那須烏山市指定文化財:銅造聖徳太子誕生仏様像、中世文書8点、織田信長公位牌、円応関係文書4点、松下石見守寄進状、東皐心越禅師南台八景詩巻、那須系図2巻、烏山仕法関係文書8点、堀家関係文書6点
那須烏山市指定史跡:御救小屋跡、円応和尚の墓、菅谷八郎右衛門の墓、那須家六代の墓

交通アクセス

JR烏山線・烏山駅より徒歩11分。
タクシー利用で5分程度。

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 かずすけ
初編集者 のっぽのテリー 2018/05/01 12:43