船寺神社

ふなでらじんじゃ

兵庫県神戸市灘区船寺通2-1-25

寺社人気ランキング   兵庫県 278位  |  全国 6751位
10.2K アクセス  |  36 件

往古、神功皇后が三韓より帰途海路此の地を過ぎ給う時、当地にて風波を避け御船を留め給うたと伝えられ、下って仁和四年(888年)石清水八幡宮より御分霊を迎えて朝日の豊栄昇る東の方へ向け神殿を設け、永保二..

もっと見る

基本情報

078-861-5295
御朱印: 有り
祭神

八幡大神 天照皇大神 春日大神

創建

888年(仁和4年)

別名

厄除東向八幡宮

例祭

厄除例祭 1月18・19日
夏季例祭 7月第2土・日曜日
秋季例祭 11月第1土・日曜日

文化財

秋季例祭の獅子舞(神戸市無形民俗文化財)

交通アクセス

阪神本線大石駅より徒歩1分20秒

最終編集者 11747391
初編集者 Eizo Iwasa 2018/04/30 22:23