影向寺

ようごうじ

愛知県知多郡南知多町大字豊浜字中之浦84番地

寺社人気ランキング   愛知県 259位  |  全国 5744位
12.2K アクセス  |  37 件

影向寺(ようごうじ)は、曹洞宗のお寺です。永禄年間の創立で、当地には浄心寺・影向寺・興福寺の三ヶ寺がありましたが明治初年にこの三寺を合併し普門山影向寺となりました。

基本情報

山号

普門山

宗旨

曹洞宗

創建

永禄年間(1558年~1570年)

本尊

十一面観世音菩薩

札所等

知多四国八十八箇所 第40番札
四国直伝弘法 第69番札所
知多西国観音 第4番札所
南知多観音霊場 第21番札所
南知多七福神 福禄寿
知多百観音霊場 第53番札所

交通アクセス

・名鉄河和線、河和駅より南知多町コミュニティバス西海岸線B便にて中州バス停下車、徒歩2分
・名鉄知多新線、内海駅より南知多町コミュニティバス西海岸線A便にて中州バス停下車、徒歩2分

駐車場

あり
カーナビの指示に従って進むと、細い路地を入って、境内地すぐの駐車場に着きました。
247号線沿いにも駐車場があります。

最終編集者 freiheit
初編集者 2018/04/19 20:10