岩隈八幡宮

いわくまはちまんぐう

山口県岩国市玖珂町903

寺社人気ランキング   山口県 89位  |  全国 5747位
11.2K アクセス  |  46 件

主な御祭神は三毛入野神(みけいりぬのかみ)、磐余彦神(いわれよひこのかみ)、玉依姫神(たまよりひめのかみ)の3神が祭られており、社名は、元は熊毛宮と呼ばれていましたが、和銅7年(西暦714年)宇佐八..

もっと見る

基本情報

和銅7年(西暦714年)宇佐八幡宮の勧請により岩熊八幡宮と改称され、さらに現在の岩隈八幡宮と改められた。

祭神

三毛入野神、磐余彦神、玉依姫神、表筒男命、中筒男命、底筒男命、応神天皇、仲哀天皇、神功皇后

社格

旧県社

交通アクセス

JR岩徳線玖珂駅下車、徒歩約5分程度

駐車場

有り

最終編集者 えざゆた
初編集者 匿名さん 2018/04/19 07:08