十勝護国神社

とかちごこくじんじゃ

北海道帯広市東4条南2丁目1番地

寺社人気ランキング   北海道 81位  |  全国 4130位
13.2K アクセス  |  82 件

日露戦争が終って間もない明治39年11月3日、当時の天長節を卜し、矢後喜一郎之命を始め9柱の戦没者招魂祭を執行したのが十勝護國神社の起こりであった。大正2年4月、現在地に帯廣神社の旧仮殿を譲り受け、..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(隣の帯廣神社にて)
祭神

帯広出身の戦歿者及び平和功労者1208柱

例祭

7月25日

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 札幌の冬将軍 2018/04/15 14:16