豊山八幡神社

とよやまはちまんじんじゃ

福岡県北九州市八幡東区春の町4-4-1

寺社人気ランキング   福岡県 54位  |  全国 1066位
43.7K アクセス  |  388 件

~八幡地名の発祥の地~
神功皇后が筑前宇美村で応神天皇をご出産され、穂波郡大分村から小倉村に行幸された折、この地を治めていた岡県主・熊鰐が応神天皇に御衣を献上。神功皇后は喜ばれて、天下が豊かなるよ..

もっと見る

基本情報

社格

県社

創建

約1400年前

例祭

10月11日

最終編集者 toyoyama
初編集者 匿名さん 2018/04/05 05:10