興山寺

こうざんじ

大分県臼杵市福良2366

寺社人気ランキング   大分県 82位  |  全国 7059位
10.0K アクセス  |  32 件

明治になって興山寺は青巌寺と合併し金剛峯寺と呼ばれるようになりました。 由緒ある名刹の廃寺を惜しんだ当時の傑僧山縣玄浄僧正は、臼杵稲葉氏の協力を得て、現在の大分県臼杵市に高野山より寺号を移し、臼杵将..

もっと見る

基本情報

山号

高野山

宗旨

高野山真言宗

創建

1590年(天正18年)

本尊

無量壽如来
十一面観音

開基

木食応其上人

中興

山縣玄浄僧正

札所等

九州八十八ヶ所百八霊場 第28番札所
九州西国霊場 特別札所
臼杵八ヶ所霊場 第8番札所

交通アクセス

臼杵ICより車で約10分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 南向きフクロウ
初編集者 南向きフクロウ 2018/03/26 04:03