いからじ
大分県竹田市久住町大字久住3420
延暦年間、伝教大師最澄の開基と伝えられる。鎌倉時代、源頼朝の命で梶原景李が阿蘇大宮司家に巻狩の古式を学んだ際、久住山麓で大規模な巻狩を試した。この時に獲物となった御霊を鎮めるため、もともとあった寺の..
延暦年間、伝教大師最澄の開基と伝えられる。鎌倉時代、源頼朝の命で梶原景李が阿蘇大宮司家に巻狩の古式を学んだ際、久住山麓で大規模な巻狩を試した。この時に獲物となった御霊を鎮めるため、もともとあった寺の号を久住山猪鹿狼寺と改め、畜類供養を行ったと伝えられる。
竹田市久住町久住にある天台宗の寺院。寺名は源頼朝の巻狩りに由来する。寛永年中に久住山麓から現在地に移転しており、久住山南口登山道途中に旧寺跡が残る。
久住山
天台宗
十一面観世音
JR豊後竹田駅より車で30分
無料
15分
なし(寺周辺にスペースあり)
なし