潮嶽神社

うしおだけじんじゃ

宮崎県日南市北郷町北河内8901-1

寺社人気ランキング   宮崎県 49位  |  全国 6201位
12.0K アクセス  |  30 件

海幸彦・山幸彦兄弟の争いの後、海幸彦は満潮に乗り磐船にてこの地にお着きになった。ここから潮嶽の里といい、宮居を建て隼人の始祖となられた。ご鎮座は口碑によれば神武朝の頃と伝えられる。

基本情報

0987-55-3252
御朱印: 有り(不在あり 事前連絡推奨)

潮嶽神社は北郷町北河内にある神社。全国で唯一、弟の山幸彦に敗れた兄・海幸彦を主祭神とする。

祭神

火闌降命(海幸彦)
火明命
彦火火出見命(山幸彦)

社格

旧村社

創建

(伝)神武天皇の御代

本殿

流造

別名

ごんげんさま
潮嶽大権現

例祭

春大祭 2月11日
秋大祭 11月第2日曜日

交通アクセス

宮崎自動車道田野IC経由で20分

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 匿名さん 2018/03/21 14:15

潮嶽神社の人気のタグ