祖母嶽神社

そぼだけじんじゃ

宮崎県西臼杵郡高千穂町大字五ヶ所1662

寺社人気ランキング   宮崎県 175位  |  全国 25121位
2.5K アクセス  |  0 件

祖母嶽下宮八社の一つとして祖母嶽大明神とよばれ寛文9年(1669年)に領主有馬左衛門左康純が再建したと伝える。
明治40年(1907年)5月18日郷社祖母嶽神社となる。

基本情報

御朱印: 無し(今は行っていないとのこと)
最終編集者 紗華
初編集者 匿名さん 2018/03/21 09:32