ほうぞうじ
神奈川県川崎市中原区上小田中1-4-13
宝蔵寺は、原勘解由左衛門勝光(慶長11年1606年寂)が開基、法印賢祐(天文2年1533年寂)が開山となり、創建したと伝えられます。
大谷山(おおたにさん)
和光院
真言宗
智山派
不詳
地蔵菩薩
法印賢祐
原勘解由左衛門勝光
大谷山 和光院 寶蔵寺
玉川八十八ヶ所霊場 第28番札所 川崎七福神 弁財天
東急バス (溝02、川31)・川崎市営バス (溝05) 西下橋バス停から徒歩7分 JR南武線 武蔵新城駅から徒歩10分
無料
有り(17台分)