大福寺

だいふくじ

京都府京都市中京区麩屋町通二条上ル布袋屋町498番地

寺社人気ランキング   京都府 55位  |  全国 596位
55.4K アクセス  |  468 件

推古天皇の時代に大和国宮田郷に建立されたが,平安時代の初めに勅旨により京都に移され、七堂伽藍を有した。本尊の菩提薬師如来は聖徳太子 の作といわれ,京都十二薬師の一つである。

基本情報

山号

瑠璃光山

院号

利生院

宗派

天台宗

創建

推古天皇6年

本尊

菩提薬師

札所等

京都七福神(布袋尊)
京都十二薬師霊場第10番
通称寺の会

拝観時間

10:00-16:00

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/03/10 08:04