南淋寺

なんりんじ

福岡県朝倉市宮野86

寺社人気ランキング   福岡県 307位  |  全国 7795位
7.1K アクセス  |  48 件

桓武天皇の命により、時の比叡山の僧最澄(伝教大師)と空海(弘法大師)は藤原葛麿を長とした遣唐使の一行として、筑前国那の津(博多港:一説には平戸)から船出した。
途中暴風雨のため入唐断念を余儀なく..

もっと見る

基本情報

山号

医王山

宗旨

真言宗

宗派

真言宗大覚寺派

創建

806年(大同元年)

本尊

薬師如来座像

開山

最澄

札所等

九州四十九院薬師霊場 第2番
九州八十八ヶ所百八霊場 第6番

交通アクセス

・西鉄甘木線または甘木鉄道の甘木駅から西鉄バス比良松下車、徒歩15分
・大師寺より筑後川を渡って朝倉方面へ右折、ひわたし橋交差点を左折し、
 国道386号線を左へ、橋を渡ってすぐ右折

拝観料

無料

駐車場

有り(10台)

トイレ

あり

最終編集者 ナガシーン
初編集者 Eizo Iwasa 2018/03/08 06:10