仲仙寺(羽広観音)

ちゅうせんじ(はびろかんのん)

長野県伊那市西箕輪3052

寺社人気ランキング   長野県 106位  |  全国 5565位
10.5K アクセス  |  76 件

慈覚大師が霊夢を得てこの地を訪れ、山中の霊木で十一面観音菩薩像を刻み奉安したのが開基とされる。

基本情報

山号

羽広山

宗旨

天台宗

創建

816年(弘仁7年)

本尊

十一面観世音菩薩(秘仏)

開基

慈覚大師円仁

正式名

羽広山 普門教院 仲仙寺

別名

羽広観音

札所等

信濃33観音霊場 第22番札所
伊那諏訪88霊場 第1番札所
中部49薬師霊場 第15番札所

交通アクセス

・JR伊那市駅から伊那バス西箕輪線・バス停:羽広下車、徒歩10分
・中央道伊那ICから4.5km、約7分。

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 匿名さん 2018/02/25 05:55