駒形神社

こまがたじんじゃ

千葉県印旛郡栄町安食1 駒形神社

寺社人気ランキング   千葉県 141位  |  全国 3970位
16.4K アクセス  |  59 件

1111~1151年(天永2年~仁平元年)にかけて、駒形神社のあたり一帯は大水・干ばつにみまわれ、飢餓が続き、民は大変苦しみましたので、仁平元年(1151年)9月9日、郡司大浦朝臣廣足が駒形山の大台..

もっと見る

基本情報

祭神

保食神(うけもちのかみ)

社格

江戸期(1718年)に正一位に定まり、明治維新以後は村社

本殿

一間社流造

駐車場

スペース有り

トイレ

有り

最終編集者 船橋大明神
初編集者 御朱印拝受の旅 2018/02/12 16:44