佛日庵

ぶつにちあん

神奈川県鎌倉市山ノ内434 (円覚寺内)

寺社人気ランキング   神奈川県 132位  |  全国 3046位
14.5K アクセス  |  173 件

鎌倉五山第二位、臨済宗円覚寺派の大本山である円覚寺は、1282年、時の執権・北条時宗公によって、元の襲来による合戦での両軍の戦没者供養を目的として、創建されました。
佛日庵はその開基 北条時宗公を..

もっと見る

基本情報

神奈川県鎌倉市にある臨済宗大本山円覚寺の塔頭佛日庵。鎌倉幕府八代執権 北条時宗公の御廟所をお守りしているお寺です。

宗旨

臨済宗

宗派

円覚寺派

創建

天文年間 (1532~1555年)

本尊

地蔵菩薩

開山

鶴隠周音

札所等

鎌倉観音霊場 第33番札所
鎌倉地蔵霊場 第14番札所
圓覚寺百観音霊場 第4番札所

拝観料

円覚寺拝観料とは別に100円

最終編集者 なお
初編集者 ボブ 2018/02/04 14:45