春日神社

かすがじんじゃ

大阪府和泉市三林町591番地

寺社人気ランキング   大阪府 356位  |  全国 9918位
8.4K アクセス  |  9 件

文献等は残っておりませんが、奈良時代の神護景雲二年(768年)和泉國の成立期まで遡るとされています。常陸国より武甕槌命、経津主命が大和国の現在の春日大社に分霊される際にこの地に荘園を開墾していた藤原..

もっと見る

基本情報

祭神

武甕槌命、経津主命、天児屋根命、比売大神

社格

旧郷社

本殿

平入入母屋造

例祭

10月10日

拝観料

無料

所要時間

10分程度

駐車場

境内に25台分 有り

トイレ

有り

最終編集者 タク
初編集者 葛の葉の森 2018/02/04 14:41