光栄寺(柿薬師)

こうえいじ(かきやくし)

群馬県みどり市大間々1056

寺社人気ランキング   群馬県 93位  |  全国 2841位
21.9K アクセス  |  80 件

光栄寺は群馬県みどり市大間々にある真言宗智山派の寺院。
正式名称は「瑠璃光山 醫王院 光栄寺」と号する。
慶長8年(1603年)に良瑜上人と大間々六人衆によって創建。良瑜上人が携えてきた薬師如来..

もっと見る

基本情報

0277-72-1542
御朱印: あり
山号

瑠璃光山

院号

醫王院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

慶長8年(1603年)

本尊

薬師如来(柿薬師)
札所本尊:聖観音(上州三十三観音霊場)

開山

良瑜上人

開基

大間々六人衆

正式名

瑠璃光山 醫王山 光栄寺

別名

柿薬師
霜取観音

札所等

上州三十三観音霊場 一番札所
関東八十八箇所霊場 八番札所
関東九十一薬師霊場 四十九番札所

交通アクセス

わたらせ渓谷鉄道大間々駅より徒歩2分

所要時間

20分

駐車場

門前にあり。

トイレ

庫裏内(納経所)にあり。

最終編集者 黒モアイ
初編集者 黒モアイ 2018/01/27 23:03