楢葉八幡神社

ならははちまんじんじゃ

福島県双葉郡広野町上北迫石名坂57

寺社人気ランキング   福島県 176位  |  全国 9062位
10.3K アクセス  |  33 件

楢葉八幡神社は五里八幡とも称し、古く康平年間に源頼義が勅を奉じ、奥州の安倍貞任・宗任平定の時、通行する街道筋に鎌倉の鶴岡八幡宮を起点として五里毎に石清水八幡宮を勧請したことによります。
福島県に入..

もっと見る

基本情報

祭神

品陀和気命
速玉男之命
大帯比咩命
伊邪那美命
豊受命

社格

旧郷社

創建

1058年~1064年(康平年間)

交通アクセス

JR常磐線Jヴィレッジ駅から徒歩で約27分
常磐自動車道広野ICから車で約4分

駐車場

有り

最終編集者 リムル・エルフィア
初編集者 蛍火 2018/01/02 19:36