八街神社

やちまたじんじゃ

千葉県八街市八街へ217

寺社人気ランキング   千葉県 102位  |  全国 2742位
25.0K アクセス  |  58 件

八街神社は明治6年11月、村民の希望により、元官幣大社氷川神社の御霊を勧請し八街村の産土神として祀っていたが、明治12年10月、戸長大久保正雄氏と西村郡司氏は氷川神社神官を再度招き盛大かつ厳粛な遷座..

もっと見る

基本情報

043-444-0851
御朱印: 有り
祭神

須佐之男命・稲田姫命・大己貴命

創建

明治5年(1872)5月

例祭

11月2日・3日

交通アクセス

JR総武本線八街駅より国道409号線を南へ徒歩20分

駐車場

有り

最終編集者 とし
初編集者 たけちゃん 2017/12/24 20:21