小名浜鹿島神社

おなはまかしまじんじゃ

福島県いわき市小名浜南富岡北ノ内41

寺社人気ランキング   福島県 72位  |  全国 3807位
15.9K アクセス  |  71 件

延暦20(801)年、常陸国鹿島宮の分霊を勧請(かんじょう)したとも伝えられ、小名浜鳥居下に社殿造営

昭和43(1968)年、新産業都市の拠点として県の施策上やむをえず、社殿を南富岡に造営。

基本情報

摂・末社 
丹波八幡神社・大山祇神社・歳徳神社・足尾神社・天宮稲荷神社

祭神

武甕槌命(たけみかづちのみこと)

社格

指定村社

別名

勝ち運の神様

交通アクセス

カーナビで住所検索で行おうとすると、常磐バイパス上に案内されるためご注意(神社の入り口がちょうど、バイパスのトンネル上と重なっているため)

最終編集者 11747391
初編集者 ももうえ 2017/12/13 17:00