潮音寺

ちょうおんじ

愛知県田原市福江町原の島37

寺社人気ランキング   愛知県 249位  |  全国 5404位
13.9K アクセス  |  28 件

1370年頃(足利義満の時代)月江正広和尚が諸国行脚の末、風光明媚なこの地に至り、朝夕濤々と響く潮の音に心打たれ、此処こそ安住の地と定め庵を結び潮音堂と称す。延宝3年(1674年)隣江山潮音寺と改称..

もっと見る

基本情報

山号

隣江山

宗旨

曹洞宗

創建

1370年頃

本尊

釈迦如来

交通アクセス

豊橋駅より豊橋鉄道渥美線にて三河田原駅下車、豊橋鉄道バスにて福江町下車

トイレ

有り

最終編集者 ゆうこりん
初編集者 ゆうこりん 2017/11/22 20:52