日月神社

にちげつじんじゃ

千葉県いすみ市新田790

寺社人気ランキング   千葉県 194位  |  全国 5507位
13.1K アクセス  |  36 件

創建当時(建長元年巳酉1249年)は御厨台にあり、大日霎貴命奉祀(おおひるめむちのみこと)を祭ったが、当時は、往古伊勢神宮の御料地であったことに由来する名が転化して今の操田台(くりただい)となった。..

もっと見る

基本情報

祭神

大日霎貴命
月夜見命

創建

建長元年(1249年)

交通アクセス

JR外房線大原駅より西に徒歩30分

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 とし 2017/11/13 17:10