和光院 (田島の血不動尊)

わこういん(たじまのちふどうそん)

茨城県水戸市田島415

寺社人気ランキング   茨城県 95位  |  全国 2799位
21.7K アクセス  |  86 件

和光院は水戸市田島にある真言宗智山派の寺院。
正式名は「傳燈山 和光院 明楽寺」と号す。
康安元年(1361年)鹿島神生に創建された。その後江戸氏の外護を受けて、大永2年(1522年)に水戸城郭..

もっと見る

基本情報

山号

傳燈山

院号

和光院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

明応7年(1498年)

本尊

延命地蔵菩薩
札所本尊:不動明王(紙本着色不動明王像=血不動尊)

開基

即也坊宥怡

正式名

傳燈山 和光院 明楽寺

別名

田島の血不動尊
田島の身代わり不動尊

札所等

北関東三十六不動尊霊場 二十六番札所

文化財

和光院不動堂(水戸市指定文化財)
紙本着色不動明王像一幅(水戸市指定文化財)
和光院の大椎(水戸市指定文化財・天然記念物)

拝観料

なし

所要時間

30分

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 黒モアイ 2017/10/27 22:36

和光院 (田島の血不動尊)の人気のタグ