長谷寺

ちょうこくじ

新潟県佐渡市長谷13

寺社人気ランキング   新潟県 81位  |  全国 4297位
16.5K アクセス  |  41 件

長谷寺は大和の初瀬(はせの長谷寺)を模して築かれたと言われています。弘法大師の開基と伝えられ、創建は、大同2年(807年)、真言宗豊山派の本山である大和の長谷寺と同様、観音霊地として知られています。..

もっと見る

基本情報

山号

北豊山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

大同2年(807年)

本尊

十一面観世音菩薩

開基

弘法大師

札所等

佐渡八十八ヶ所霊場第55番札所

文化財

【国登録有形文化財】長谷寺 本堂、庫裏、護摩堂、鐘堂、廻廊及び札所、中之蔵、米蔵、寺務所、味噌蔵
【国指定重要文化財】木造十一面観音立像
【県指定有形文化財】長谷寺五智堂、木造金剛力士立像、木造不動明王立像、木造矜羯羅童子立像

交通アクセス

両津港から車で約30分

最終編集者 ボブ
初編集者 ボブ 2017/10/17 20:30