崇真寺 (開運犬切り不動尊)

そうしんじ かいうんいぬきりふどうそん

栃木県芳賀郡芳賀町大字稲毛田1400

寺社人気ランキング   栃木県 102位  |  全国 2928位
21.3K アクセス  |  79 件

崇真寺は栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田にある真言宗智山派の寺院。
正式名は「稲毛田山 金剛王院 崇真寺」と号す。

聖武天皇の御世の神亀5年、吉星があらわれ、そのうちの一つが下野芳志戸郷に落ち、占星..

もっと見る

基本情報

開運犬切不動尊は、西暦807年(大同2年)空海作と言い伝えられ、県内はもちろん国内有数の不動尊とされています。
北関東三十六不動尊霊場第二十番札所となっております。

山号

稲毛田山

院号

金剛王院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

神亀5年(奈良時代頃)

本尊

胎蔵界大日如来
札所本尊:不動明王

開山

妙尊上人

正式名

稲毛田山 金剛王院 崇真寺

別名

開運犬切り不動尊

札所等

北関東三十六不動尊霊場 二十番札所
芳賀秩父三十四観音霊場 一番札所

文化財

・絹本著色白衣観音像(栃木県指定有形文化財 昭和46年6月25日指定)
・木造大日如来坐像(栃木県指定有形文化財 昭和46年6月25日指定)

行事

1月1日 元旦初護摩供
2月3日 節分会護摩供
3月彼岸中日(春分の日) 春季彼岸会
3月28日 大般若護摩供
8月盆前の土曜日 大施餓鬼会
9月彼岸中日(秋分の日) 秋季彼岸会
12月冬至 星祭護摩供
12月31日 お焚き上げ 柴燈護摩供

交通アクセス

電車:JR宇都宮駅からJRバス祖母井下車。そこからタクシーで5分。
車:東北自動車道宇都宮ICまたは北関東自動車道上三川ICから芳賀工業団地方面へ。
車での参拝が便利。

拝観料

なし

所要時間

30分

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 かずすけ
初編集者 黒モアイ 2017/10/16 21:49

崇真寺 (開運犬切り不動尊)の人気のタグ