吉祥寺

きっしょうじ

佐賀県三養基郡基山町大字園部1167番地

寺社人気ランキング   佐賀県 39位  |  全国 4043位
15.9K アクセス  |  75 件

吉祥寺{きっしょうじ}は、文明6年(1474年)辛丑歳創建の古刹(由緒ある古い寺)で真言宗善通寺派の西の本山として知られています。その昔、弘法大師様が九州行脚の時、当地の瀧場で仁王経を読まれ、御祈願..

もっと見る

基本情報

山号

仁王利剣山

院号

華厳院

宗旨

真言宗

宗派

善通寺派

創建

1474年(文明6年)

本尊

大日大聖不動明王

交通アクセス

鳥栖ICより車で5分

駐車場

有り

最終編集者 南向きフクロウ
初編集者 南向きフクロウ 2017/09/23 03:46