中山寺 奥之院

なかやまでらおくのいん

兵庫県宝塚市中山寺山ノ内27-4

寺社人気ランキング   兵庫県 145位  |  全国 3901位
16.2K アクセス  |  66 件

基本情報

中山寺奥之院(なかやまでらおくのいん)は兵庫県宝塚市中山寺山ノ内の中山山中にある寺院である。真言宗中山寺派大本山中山寺の奥之院で元中山寺と呼ばれ中山にある18丁(約2km)の参道を上ると辿り着く。1400年前に聖徳太子が創建したと伝え...

山号

紫雲山

宗旨

真言宗

宗派

中山寺派

寺格

大本山

本尊

厄神明王

開基

聖徳太子

札所等

摂津国八十八箇所71番

交通アクセス

阪急宝塚線、中山観音駅から中山寺奥之院ハイキングコース徒歩50分
阪急宝塚線、清荒神駅から清荒神ハイキングコース徒歩1時間30分

拝観料

無料

所要時間

ハイキングコース含めて約1時間

駐車場

中山寺霊園の駐車場あり
清荒神清澄寺の駐車場あり

トイレ

あり

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 2017/09/22 13:02

中山寺 奥之院の人気のタグ