鹿沼今宮神社

かぬまいまみやじんじゃ

栃木県鹿沼市今宮町1692

寺社人気ランキング   栃木県 77位  |  全国 2255位
29.3K アクセス  |  72 件

釋勝道上人は、人皇第四十八代称徳天皇神護景雲元年丁未、二荒山開闢の大願を発起し、懸身山嶽跋渉されましたが容易に絶頂に到達することができませんでした。人皇第五十代桓武天皇の延暦元壬戌年3月に、漸く大願..

もっと見る

基本情報

0289-63-1477
御朱印: 有り
祭神

大己貴神・田心姫神・味耜高彦根神

創建

延暦元年782創建

例祭

10月9-10日
例大祭に行われる鹿沼今宮付け祭りは国指定重要無形民俗文化財となっている。

交通アクセス

JR日光線鹿沼駅からバスで5分
東武日光線新鹿沼駅から徒歩約15分

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 たけちゃん 2017/09/12 17:04

鹿沼今宮神社の人気のタグ