飯福神社

いいふくじんじゃ

群馬県伊勢崎市美茂呂町3412

寺社人気ランキング   群馬県 33位  |  全国 895位
48.1K アクセス  |  302 件

当社の創建年代は明らかでないが、伝承によれば、建武年間(1334~36)に宗良(むねなが)親王が父君後醍醐天皇の命を受け征東将軍となって東国に赴いたが、御子の尹良(ただなが)親王薨去(こうきょ)後は..

もっと見る

基本情報

祭神

【主祭神】
  保食神(うけもちのみこと)

【配祀神】
  大物主命(おおものぬしのみこと)
  誉田別命(ほんだわけのみこと)
  火産霊命(ほむすびのみこと)
  倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
  菅原道真命(すがわらみちざねのみこと)
  菊理媛命(くくりひめのみこと)
  最上命(もがみのみこと)

駐車場

有り。

最終編集者 たけちゃん
初編集者 ツボボン暇を見つけて 2017/09/06 21:31