大福寺 (室田之滝不動)

だいふくじ(むろたのたきふどう)

群馬県高崎市中室田町5558

寺社人気ランキング   群馬県 83位  |  全国 2494位
25.0K アクセス  |  86 件

大福寺は群馬県高崎市中室田町にある天台宗の寺院。
正式名称を「秀巌山 龍水院 大福寺」と号す。
創建年代は不詳。伝教大師最澄が東国巡錫の旅の際に不動明王をこの地に安置した事が始まりと伝えられる。..

もっと見る

基本情報

山号

秀巌山

院号

龍水院

宗旨

天台宗

創建

不明

本尊

大聖不動明王

正式名

秀巌山 龍水院 大福寺

別名

室田之滝不動

札所等

北関東三十六不動尊霊場 三番札所

交通アクセス

車:高崎市内から30分。国道18号→国道406号線を倉渕方面を進み、道中に看板があり。最初看板のものは徒歩専用なので、車の場合は次の看板のところを巻くように入れる道がある。急坂かつ道が悪いので低車高の車だと少々厳しいかも。

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

あり。少々わかりづらい。

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 黒モアイ 2017/09/04 21:25

大福寺 (室田之滝不動)の人気のタグ