東京湾観音

とうきょうわんかんのん

千葉県富津市小久保1588

寺社人気ランキング   千葉県 94位  |  全国 2541位
25.6K アクセス  |  74 件

東京湾観音は、東京湾を一望できる南房総国定公園(大坪山)に建つ高さ56mの救世観音です。
本像は昭和36年に宇佐美政衛氏が世界平和の理念の元に建立されました。
そのお姿は平和な世の中を祈願し..

もっと見る

基本情報

宗旨

「救世観音」、この言葉の通り、世を救う、人々の願いや安全を守る観音様で古くから日本の人々に親しまれてきました。
東京湾観音の宗教としての背景は、法華経の中の観音経や般若心経の観自在菩薩であり、ほとんどの宗派が取り込んでいるお経です。よって特定の宗教に偏らず、どなたでも拝観をすることが出来ます。

本尊

観音菩薩

交通アクセス

JR内房線「佐貫町」駅より 2km

拝観時間

年中無休
拝観受付時間 8:00~16:00
拝観終了 17:00 (季節により拝観時間に変更がございます)

拝観料

大人 500円

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Myutan
初編集者 Myutan 2017/09/02 16:25