住吉神社

すみよしじんじゃ

福島県いわき市小名浜住吉住吉1-1

寺社人気ランキング   福島県 57位  |  全国 3005位
20.5K アクセス  |  81 件

当社は延喜式内社(延喜年間、西暦901~923年に作成された書物に記録されている神社のこと)であり、全国住吉七社の一社にも数えられています。
建内宿禰(たけのうちのすくね)が創立し、祈願したとの古..

もっと見る

基本情報

第12代景行(けいこう)天皇の御代に、時の大臣(おおおみ)建内宿禰(たけのうちのすくね)が勅命を奉じて東北地方を巡視したことがありました。その時、この住吉が陸と海との要害の地であり、東北の関門にもあたるので、武内宿弥により当社は航海安...

祭神

住之江三神(すみのえさんじん)

社格

延喜式内社

本殿

三間社流造り

文化財

絵馬「鬼と力士の首綱引き」

交通アクセス

常磐道湯本ICより小名浜方面に15分ほど。

駐車場

有り

最終編集者 11747391
初編集者 たけちゃん 2017/09/02 14:56

住吉神社の人気のタグ