三河一色諏訪神社

みかわいしきすわじんじゃ

愛知県西尾市一色町一色宮添129

寺社人気ランキング   愛知県 188位  |  全国 3951位
17.7K アクセス  |  49 件

社伝に、この地は永録年間(1558―69)に開拓したが鎮守の社を建てんと住民相談のと ころえ廻国六十六部が来て信濃より勧請し一社を建て 祭る。その後六十六部この地に住み祀職つとめた明治 維新前まで続..

もっと見る

基本情報

信濃の諏訪大社より六番目に御分社された諏訪神社。大篝火を焚いて悪魔退散を祈ったことから、提灯を献灯する神事となった、現在、大提灯まつりとして有名です。

祭神

主祭神 建御名方命(たけみなかたのみこと)

社格

旧郷社 5等級

創建

1974年

本殿

本殿 流造3.00坪
幣殿 20.7坪
拝殿 16.71坪
社務所 172.38坪
神 庫 189.75坪

神事

大提灯(献灯祭)8月26,27日、往古はこの地海辺にて海魔洲原に上陸して田畑を 荒し人畜を傷つける被害あり。大篝火を焚き、海魔除 けの祈祷大祭を行った。人家次第増加し焚火を提灯に 代えると、S44年10/29大提灯十二張 柱組一式(愛知県指定民俗資料文化財)

文化財

古面 2
鏡 1
古刀 1

交通アクセス

名鉄西尾線 西尾駅下車、名鉄東部観光交通バス 三河一色行きビスで 大宝橋 下車

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 を神
初編集者 みこ*みこ*みゅう 2017/08/19 11:30

三河一色諏訪神社の人気のタグ