休ヶ岡八幡宮

やすみがおかはちまんぐう

奈良県奈良市西ノ京町457

寺社人気ランキング   奈良県 100位  |  全国 3844位
13.1K アクセス  |  97 件

基本情報

御朱印: 有り(書置き)
祭神

八幡神、神功皇后、仲津姫命

神体

八幡三神像

社格

旧村社

創建

寛平年間(889年-898年)

本殿

三間社流造

文化財

八幡三神像(国宝)
社殿(重要文化財)

拝観時間

9:00-16:30

駐車場

薬師寺のものを利用(有料)

トイレ

無し

最終編集者 船橋大明神
初編集者 sara 2017/08/16 19:29