本宮神社 (日光二荒山神社 別宮)

ほんぐうじんじゃ(にっこうふたらさんじんじゃ べつぐう)

栃木県日光市山内

寺社人気ランキング   栃木県 85位  |  全国 2442位
18.3K アクセス  |  161 件

古くは、新宮(現在の二荒山神社)滝尾と共に、日光三社と呼ばれた。
創建は大同三年(808)。祭神は味耜高彦根命。現在は二荒山神社の別宮。
四月十七日二荒山神社の弥生祭のとき、三社の神輿がここに渡..

もっと見る

基本情報

0288-25-3200
御朱印: あり(二荒山神社の社務所にて)

本宮神社は、二荒山神社の別宮。かつては本社が鎮座していた地とされ、新宮(現在の二荒山神社)、 滝尾と共に、日光三社と呼ばれた。

祭神

味耜高彦根命

創建

808年

拝観料

無料

駐車場

あり

最終編集者 かずすけ
初編集者 2017/07/26 21:30