熊野神社

くまのじんじゃ

宮城県仙台市泉区実沢熊野山17

寺社人気ランキング   宮城県 77位  |  全国 3279位
17.2K アクセス  |  95 件

熊野神社は、慶長年間(1596~1615)八乙女淡路守盛昌が藩主国分氏の没落後、伊達政宗に旧領地を許され実沢八乙女の館に移り住んだ折、氏神として勧請したといわれています。

基本情報

交通アクセス

■仙台市営バス
 八乙女駅発 実沢営業所行き 熊野神社前バス停下車
 泉中央駅発 住吉台・根白石行き 実沢バス停下車

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 ニコチャン 2017/07/10 21:33