若宮神社

わかみやじんじゃ

神奈川県横須賀市久比里1-4-11

寺社人気ランキング   神奈川県 339位  |  全国 7679位
10.4K アクセス  |  17 件

享禄4年(1531)の建立で、御祭神は仁徳天皇です。
鎌倉の鶴岡若宮明神を奉戴して氏神とする久比里の鎮守様です。
神社の縁起を記した謹誌の基壇には、日露戦争で旅順口閉塞船の弥彦丸に積まれた石が使..

もっと見る

基本情報

046-841-0179
御朱印: 有り

1531年(享録4年)、臼井惣左衛門が鎌倉の鶴岡若宮明神を奉戴して建立した。祭神は仁徳天皇。1983年(昭和58年)社殿は焼失し、1985年(昭和60年)新築されている。社殿の左側に、古い鳥居の一部や額が保存されている。境内にある石碑...

祭神

仁徳天皇 ( にんとくてんのう )
天照大神 ( あまてらすおおみかみ )
大物主命 ( おおものぬしのみこと )

創建

1531年(享録4年)

例祭

7/24,25

交通アクセス

京急「京急久里浜駅」、またはJR「久里浜駅」より徒歩約7分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 たけちゃん
初編集者 厩戸 2017/07/09 18:03