波立薬師 (波立寺)

はったちやくし

福島県いわき市久之浜町田之網横内89

寺社人気ランキング   福島県 83位  |  全国 4295位
16.0K アクセス  |  47 件

目の前の波立海岸の玉砂利は、持ち帰ると薬師如来の祟りで眼病を患うとされている。(サザエさんでもやっていた)

基本情報

御朱印: あり 七福神の御朱印は専用の色紙のみ対応。
山号

医王山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

大同元年( 806)

本尊

薬師如来の

開基

徳一上人

正式名

医王山波立寺(はりゅうじ)

別名

アジサイ寺

札所等

いわき三大薬師のひとつ
福島浜通り十二薬師霊場 七番札所
いわき七福神 恵比寿様

行事

毎月第一日曜日には門前市が開かれる

交通アクセス

常磐自動車道「いわき四倉I.C」から車で約10分

駐車場

あり

最終編集者 waiwai
初編集者 あけみ 2017/06/27 22:09

波立薬師 (波立寺)の人気のタグ