二本松寺

にほんまつじ

茨城県潮来市堀之内123

寺社人気ランキング   茨城県 65位  |  全国 1783位
31.8K アクセス  |  127 件

平安時代の初め天長年間(824)、慈覚大師円仁によって現在の潮来市茂木に創建されたと伝えられている。鎌倉時代建久2年(1191)、嶋崎氏初代左衛門尉高幹公が嶋崎城築城の際、京都・比叡山を模して鬼門除..

もっと見る

基本情報

山号

羽黒山

院号

覚城院

宗旨

天台宗

本尊

薬師如来

行事

毎年六月中旬から七月上旬に100種1000株のアジサイに彩られる(あじさいの杜)

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 Myutan 2017/06/26 18:28