大元神社

たいげんじんじゃ

千葉県袖ケ浦市上泉859

寺社人気ランキング   千葉県 135位  |  全国 3823位
21.7K アクセス  |  12 件

養老元年(717年)藤原鎌足裔、藤原刑部が現在の袖ヶ浦市高谷の地に氏神、春日神社を祭祀する。以来1200余年、鶴岡家六十代に及ぶ社家の礎を築く。
第六十二代、鶴岡栄太郎(号・天心)が昭和二十七年、..

もっと見る

基本情報

0438-75-2215
御朱印: 有り
祭神

大元尊神天御中主神

例祭

春分・秋分の日

交通アクセス

県道千葉鴨川線、花川橋交差点を馬立方面へ。約400メートル先左折。
東京ドイツ村を目指してくるとすぐそばです。

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 船橋大明神
初編集者 とし 2017/06/26 16:02