氷川八幡神社

ひかわはちまんじんじゃ

埼玉県鴻巣市箕田2041

寺社人気ランキング   埼玉県 64位  |  全国 1575位
33.9K アクセス  |  147 件

嵯峨源氏の流れをくむ箕田源氏発祥の地であり、源仕・源宛・渡辺綱がこの地を拠点として活動した。渡辺綱は平家物語や御伽草子にも登場し、鬼退治で有名な武将。

基本情報

048-596-0550
御朱印: 有り
祭神

素戔嗚尊 櫛名田姫命 大国主命 応神天皇 神功皇后 渡辺綱

神体

社格

郷社

創建

941年

別名

綱神社

札所等

鴻巣三社

例祭

例大祭 旧暦8月14日

文化財

箕田碑

交通アクセス

高崎線北鴻巣駅から徒歩15分

拝観時間

9:00~17:00

拝観料

無料

所要時間

約20分

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 流離う風
初編集者 みぃ 2017/05/24 15:42