大輪寺

だいりんじ

茨城県結城市結城1139

寺社人気ランキング   茨城県 211位  |  全国 6184位
11.7K アクセス  |  31 件

寺伝によれば、創建は安貞元年(1227)、結城朝光公が田川原郷大輪坊の僧・元観を招き坊舎を移築して大輪寺に改め、朝光公の帰依により結城家代々の祈願所になった。
元禄年間(1688~1703)には、..

もっと見る

基本情報

0296-33-2342
御朱印: 有り
山号

如意山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

安貞元年(1227年)

本尊

如意輪観世音菩薩

中興年

元禄

中興

第十三世俊寿法印

正式名

如意山観音院大輪寺

札所等

関東八十八ヵ所霊場第三十七番霊場

文化財

正観世音菩薩立像(茨城県指定文化財)

行事

1/1元朝護摩供
4/21弘法大師御影供
9/21施餓鬼会
12/31除夜祭

交通アクセス

JR水戸線結城駅から徒歩10分

拝観料

無料

所要時間

10分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 くみね
初編集者 くみね 2017/05/15 22:01