先聖寺

せんしょうじ

愛知県犬山市犬山字南古券48-1

寺社人気ランキング   愛知県 85位  |  全国 1867位
32.9K アクセス  |  97 件

延宝4年(1676年)、名古屋竹屋町にあった浄土真宗の廃寺・泉正寺の名を継ぐ形で、玉堂によって熊野権現社東(現・名古屋市中村区熊野町)に熊野山先聖寺(くまのさんせんしょうじ)の名で創建された。当時は..

もっと見る

基本情報

0568-61-1289
御朱印: 有り
山号

神護山(しんごさん)

宗旨

黄檗宗

創建

1676年(延宝4年)

本尊

聖観世音菩薩

開山

潮音道海

開基

玉堂

中興年

1715年(正徳5年)

中興

来鳳

正式名

神護山先聖寺

行事

写経 毎月第3日曜10:30 - 12:00

交通アクセス

名鉄犬山線「犬山口」駅徒歩5分
名鉄犬山線「犬山」駅徒歩15分
犬山観光駐車場から横丁に行き、徒歩10分
犬山横丁から車で標柱を曲がり、奥の駐車場に駐車

拝観時間

9:00 - 16:00(15:00までが望ましい)

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 kema
初編集者 sara 2017/05/15 00:42

先聖寺の人気のタグ