ログイン
登録する
綱敷天神社御旅社
つなしきてんじんじゃおたびしゃ
大阪府大阪市北区茶屋町12-5
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
大阪府
73位
|
全国
2032位
32.8K
アクセス
|
179
件
御朱印の投稿
soba
大阪市の綱敷天神御旅所さんの御朱印です。
きつねうどんのきつね
綱敷天神社御旅社の御朱印です。
匿名andyさん
綱敷天神社御旅社 御朱印 直書
綱敷天神社御旅社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
コヨーテ
綱敷天神社御旅社の社殿です。三度目のお参りになります。三度目ですが、なかなか御朱印をいただける日に巡り会えません。
soba
大阪市の綱敷天神御旅所さんの写真です。
まちゃき
大阪市北区に鎮座する綱敷天神社の御旅社にお詣りしてきました。
まちゃき
迎えてくれる蹲踞型の狛犬さん。初夏の陽射しを浴びる吽形の狛犬さんに対して、阿形の狛犬さんはもみじの木陰の中で涼しそうです。
まちゃき
拝殿前に立ち、ごあいさつしました。
綱敷天神社御旅社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
雪夜
菜種守をいただきました。毎年2/25より授与しているそうです。イライラ封じとのこと。
tackto
御朱印と一緒に戴いたはさみ紙。
tackto
綱敷天神社御旅社に奉納された「開運招福」絵馬。
tackto
綱敷天神社御旅社に奉納された「開運招福」絵馬。
tackto
綱敷天神社御旅社に奉納された「梅」絵馬。
綱敷天神社御旅社の授与品をもっとみる
基本情報
大阪府大阪市北区茶屋町12-5
06-6371-1586
https://tunashiki.sakura.ne.jp/otabisya/main.htm
御朱印: 有り 300円 (土日祝13時~17時)
祭神
菅原道眞公(スガワラノミチザネコウ)
交通アクセス
阪急電車・梅田駅
阪神電車・梅田駅
JR・大阪駅
拝観料
無料
駐車場
無し
トイレ
無し
最終編集者
tackto
初編集者
やまびこ
2017/04/22 17:56
綱敷天神社御旅社の人気のタグ
#大阪
#綱敷天神社御旅社
#綱敷天神社
#歯神社
#綱敷天神社御朱印
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。