法輪寺

ほうりんじ

奈良県生駒郡斑鳩町三井1570

寺社人気ランキング   奈良県 64位  |  全国 2188位
20.5K アクセス  |  168 件

法輪寺は斑鳩の里でも北方にあり、土地の名によって三井寺(みいでら)ともよばれています。三井(みい)の地名は古く、聖徳太子が飛鳥の里より三つの井戸をこの地にお移しになったところから起こったと伝えていま..

もっと見る

基本情報

山号

妙見山

宗旨

聖徳宗

本尊

薬師如来

中興

寶祐上人

別名

三井寺

札所等

聖徳太子霊跡第16番
大和北部八十八ヶ所霊場第53番

文化財

薬師如来像、虚空蔵菩薩立像、十一面観音菩薩立像、弥勒菩薩立像、地蔵菩薩立像、吉祥天立像、鴟尾残闕、龍鬢褥、塔心礎納置銅壺、宝塔文磬(重要文化財)

拝観料

大人 500円、中学生~高校生 400円、小学生 200円

駐車場

有り。10台、無料

最終編集者 ぴあの
初編集者 ryosuke375 2017/04/03 15:00

法輪寺の人気のタグ