来迎寺

らいこうじ

長野県諏訪郡下諏訪町湯田町3454

寺社人気ランキング   長野県 121位  |  全国 6102位
10.8K アクセス  |  42 件

基本情報

御朱印: 有り(浄書のみ)

浄土宗知恩院を本山とする引接山聖聚院来迎寺は、金刺氏の分家といわれる諏訪左衛門慰を開基に、天文10(1541)年、願誉栄海上人によって中興開山された。和泉式部にゆかりがあり、北条時頼が運んできたと伝えられる和泉式部守り本尊の銕焼地蔵尊...

山号

引接山

院号

聖聚院

宗旨

浄土宗

宗派

知恩院派

本尊

阿弥陀如来像

開山

栄海上人

開基

諏訪左衛門慰

中興年

天文10(1541)年

交通アクセス

JR中央本線、下諏訪駅より徒歩15分

駐車場

あり

トイレ

なし

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 sara 2017/03/27 23:45