地蔵院 (竹の寺)

じぞういん

京都府京都市西京区山田北ノ町23

寺社人気ランキング   京都府 166位  |  全国 2437位
21.7K アクセス  |  129 件

地蔵院は臨済宗の単立寺院。境内が竹林になっていることから、竹の寺の名で知られます。また一休さんの名で知られる一休宗純は、出家する6歳までこの寺で、母伊予の局と過ごしたと伝えられます。

基本情報

山号

衣笠山

宗旨

臨済禅宗

本尊

地蔵菩薩

開山

碧潭周皎

開基

細川頼之

正式名

衣笠山地蔵院

別名

竹の寺

交通アクセス

京都バス苔寺・すず虫寺バス停より徒歩5分

拝観時間

9:00~16:30 (最終入山16:15)

拝観料

500円

駐車場

有り(拝観者無料)5台
ただし、寺前道路は狭いです

トイレ

方丈内に有り

最終編集者 よし@兵庫
初編集者 うさこさま 2017/03/19 20:16

地蔵院 (竹の寺)の人気のタグ